10月に46歳になりました。
ある日、和式トイレを利用したのですが、
屈んで立ちあがる時に、「スッ」と
立てないことにショックを受けました。
和式トイレが主だった、小中高…
そう、若かりし頃は…屈んで立ち上がるの
なんて、全く苦じゃなかったし、すんなり
立ち上がれました。
ちょっとした動作で、筋力の衰えを痛感する
この頃。
ちなみに、中学では和太鼓部
高校では、放送局
運動とは無縁の生活でしたが、幸い
父親のDNAのおかげで、わりと運動神経は
良い方です✨
今現在、腹筋は50回ほど出来ます。
背筋は…10回ほど💦
懸垂は…3〜4回…
腕立て伏せは、肘が体の横に来るように
曲げると、6回位できますが、アスリート並?
の、本気の腕立て伏せは、1回も出来ません。
ということで、今の目標は
本気の腕立て伏せをまずは、1回出来るように
したいと思います😊✨
自分の体を自分の筋肉で支えられない事が
とっても嫌なので、まずは1ヶ月筋トレを
頑張ります
運動後、30分以内に
プロテインも飲みますよ~![]()
頑張れ![]()
わたし(笑)