梅祭~UMESAI 

7/3(月)と7/9(日)に、梅祭~UMESAIのヘルプで売り子をしてきました。


梅祭は、札幌振動数トレーナー4期生同期の

まほさんの旦那様が起業した会社の催事です。


前回は6月に江別蔦屋書店でヘルプで売り子をしたので、約1ヶ月ぶりのヘルプでした。


7/3(月)は、平日にも関わらず大盛況❣️


さすが、梅祭🏮👘✨って思いながら、ワクワクと仕事をしていたら、

空き瓶で申し訳ないのですが…
このBENICIDER(梅の炭酸水)にハマった70代のマダムを接客し、梅の話をしていたら、梅サイダーを毎日買いに来てくださっている事が判明しましたびっくり


マダムは、「家に主人と2人で居ても楽しくないし、主人は全然出掛けたりしないから、私の時間は私のために使うの🤣」と仰っていました。
まさに「自分軸」を実践してらっしゃるマダムラブ素晴らしい👏✨

家にいても暇なので、時間つぶしに札幌駅付近に買い物に来ているとの事で、時間が十分にあるご様子。
そのため…話はなかなか終わらず、私も売り子に戻れず…
大丸などの百貨店を筆頭にあちこちの美味しいものや、若かりし頃に海外や日本国内を旅行して食べたことのある美味しいものを教えて下さいましたおねがい

更に話は続き、お孫さんの話まで🤣🤣🤣
30分ほどお話を聞きました。長いですね爆笑

仕事終わりの時間になったので、マダムにお礼を言い、控え室へ。

何となく…マダムに見つからないように、サッと店を出ましたニヤニヤ


7/9(日)も梅祭のヘルプへ。

梅サイダーを毎日買いに来てると言っていたマダムが、今日も来るかもしれないな電球雷と思いつつ、勤務開始。
※マダムは、公共の交通機関で来ています。梅サイダーの瓶が重いから、まとめ買い出来ず…毎日1本ずつ買いに来ています。

お昼を過ぎた頃、売場で梅サイダーマダムにお会いしました❣️


私を見たマダムは、何だか嬉しそうウインク
「また、サイダー買いに来たのよルンルン」と、教えてくれました。更にマダムは「本当にこのサイダーは美味しくてサイコーだから😋あと、梅ジャムも美味しかったわ✨そのまま食べても美味しいし、お湯割りで飲んでも美味しいの♥️」


マダムの話を聞いた別のお客様が、なんとスター梅サイダー2本と梅ジャムも買って行ってくれました爆笑

売上に繋がるマダムのエネルギーに感動しつつ、私も楽しくマダムの話を聞きました😆
ご主人の病気の話、息子さんやお孫さんの話。マダムが自分の人生は自分のものだから、とことん楽しんで生きると決めて、毎日好きなように過ごしていること等、たくさんお話をしてくださいましたピンクハート


もう帰るのかなという空気になった時、「何時まで仕事なの?まだいるの?」と聞かれたので、今日は16:00までです!とお答えしました。
そしたら、「ちょっとこの辺で待ってて!!」と言われました(¯∇¯;)

待っててと言われても、今売り子をしてるのだから、売場から離れないし…と思ったけれど、「分かりました😊」と言い、トマト梅🍅付近で売り子をしていました。


しばらくして、戻ってきたマダムから
ビニール袋を渡されました。
「これ、あげるわ✨さっき話した、美味しいもの♥️保冷剤もつけてもらったからね」「私ね、誰とでも話をしないのだけど、あなたと話していたら楽しくて😆本当にお酒を一緒に飲みたいと思うくらい楽しいわウインクありがとうラブラブ


わざわざ、大丸札幌店で買ってきて下さいました飛び出すハート



マダム~✨
ありがとう

喜んで頂きました愛飛び出すハート

普段は、真面目に事務職だけど、
やっぱり接客って楽しいですね❀.(*´▽`*)❀.
※接客も真面目にやってます笑

素敵な経験をさせてくれるまほさんに感謝笑