https://ameblo.jp/asqb1002/entry-12780957724.html 


宮島コロナ①の続きです︎💕


そんな訳で、受け取ったエネルギーが大きすぎたので、アップデートする為には


しっかりと自分と向き合う時間が必要でした。


何日も会社を休んで、全く家事もしない。


その環境を手に入れるためには、コロナになることがピッタリ❣️


コロナは、本気で私が変わるための時間を作ってくれました電球気づき

⬆こんな風に前向きに考える事が出来るのは、間違いなく、振動数トレーナーだからです(笑)


とにかく、ゴロゴロしながら自己分析をしました。


⚫会社では、私に仕事を任せて明らかに楽してるお局正社員が2人いる。私が居なければ、御局様が率先して、月末の締め作業を行う必要がある。だって、何でも気付いてやってくれる頼れるかわしまさんがコロナで休みだから、仕方がないね💡正社員は、正社員の給料に見合った仕事をして欲しい。また、私が休むことで、私が普段どれだけの業務をこなしてるのかも、少し理解が出来るはず。いつも、私に甘えすぎなんだよ。


そんな風に思えた✌️

(宇宙意識的、王様エネルギー👑 )



⚫家では、一切の家事放棄。母は、隔離生活中なので、仕方がない。ある意味、食っちゃ寝生活(笑)でも、食べられるのは、お粥とかバナナ🍌だから、もうお腹はペッタンコびっくり元々脂肪は少ないけど、更に減ってしまいそう💦


食べたいものとか飲みたいものをお願いすると、2階に届けてくれた家族が

何故か、必ずドアを開けていく❣️

一応、隔離生活中だから、ドアはわざわざ

開けないと思うのだけど💦

でも、毎回毎回、旦那も子どもたちも

ドアを開けるから、気づいたよ。


お母さんの顔が見たいんだね✨



しかも、2階から内線電話で商品を依頼した時に茶番が繰り広げられるꉂ🤣𐤔


私:先程頼んだ、じゃがいもはまだ?(レンチンして醤油を掛けた蒸したいもを注文)


旦那:あー、何号室へのお届けでしたか?


私:(内心…えっ!?振動数爆上がり⬆)あっ、

201号室です。


旦那:201号室ですね!今、出ましたー!


蕎麦屋の出前か?ホテルのフロントかよꉂ🤣𐤔


さてさて、話を戻して…


私は、ひとりっ子なのに、家族の愛を知らずに育った。


過去、YOKOさんのセッションを受けた時、

今の4人家族の中で、私の居場所がない。でも、寂しいという感情もない。それは、

私と父と母の3人家族の中で私が生き抜く上で、消さなければならぬ感情だったんだねーと言われた。確かに、ひとりでいることは平気だし、寂しいと思った事はなかった。


・親に褒められた記憶が無い。

・両親が喧嘩していた記憶は沢山ある。

・寂しいという感情の欠如


YOKOさんに言われた言葉は、今でも覚えている。

「かわしまちゃんは、よくグレなかったねポーングレててもおかしくないからね。」


さえさんも、

「本当、よくグレなかったよね~!」


そして、オーラハーモニー&YOKOさんとさえさんがひたすら抱きしめてくれた。


ゴロゴロしながら、大泣した過去のセッションも思い出した。



今回の宮島コロナ🦠のお陰で


私の居場所がある事と、家族の愛❤を知る事が出来た❣️


私のアップデートも、後半までやってきた気がするおねがい


2023年のメッセージの冒頭


『今年は宝船に乗った気持ちでいきましょう』


宝船が沈まないように、アップデートして、より軽~い🪶私になるぞ*.꒰ঌ♥໒꒱.*




キラキラのトナカイ🦌世間はクリスマスだけど、ウチの息子は明日が19歳の誕生日なので、我が家はクリスマスは関係なし(笑)