うちの子が、英語で赤点を取りましたガーン



ここで質問です( 'ω')/ ハイ!


高校生のお子さまがいる親御さんびっくりマーク

子どもがテストで赤点📝を取った事を

報告してきたら、どう返答しますか?


滝汗ヤバいヤバいと子供を煽る親

ムキーちゃんと勉強しないからと怒る親

ウインク次は頑張ろうと励ます親


まぁ   他にもパターンは色々ありますよね。



では

声がけするには、何が正解◎なのか🤔



残念っ電球

正解なんて…ありませ~んびっくりマーク


今回、赤点の報告を受けた私は、子どもに

聞いてみました。

※宇宙意識も使えるし、余裕の対応です✌️



「他に赤点の子はいるのかを確認」

「平均点を確認」

「普段の授業はどうな感じなのかを確認」


結論としては、

「赤点は娘のせいではナイ」

   ↑↑↑親バカじゃないですよ(笑)


星授業がわからないし、つまらない

星先生は今年から勤務されてる時間講師


という事は、先生も授業には慣れていないはず。うちの子の高校の英語教材は、道内で1校しか使っていないめずらしい教材なので、授業をする側も手探り状態である事が予想できます。


ちなみに

うちの子の友達も英語が赤点でしたガーン

その子は、お母さんにバレたらめっちゃ怒られるえーんと、教室で泣いてしまったそうです泣




さぁ❣️

そこの子育て中(特に高校生)の親御さんおねがい


子どもの人生と親の人生をごっちゃ混ぜにすると、子どもの人生には悪影響ネガティブ


テストの点数が悪かったり、宿題をやらずに溜め込んだり、学校を休んだりした時に、余計な心配をする事は、大きなストレスになりますよ。


子どものテストの点数が悪くても、私たち親が困る事はありません。

子どもの人生~まだまだ先は長い飛び出すハート

どんな小さなことでも、

子どもに選択させてあげましょう。

親は、アドバイスのみニヤリ

絶対に親が持つ価値観を子どもに

押し付けないこと注意


とにかく、笑顔爆笑

プラスのエネルギー愛飛び出すハートを込めた

声がけをすれば大丈夫ハート


楽に子育てをする為に、みんなで振動数を上げましょうスター↓動画視聴でも受けられますキラキラ

https://ameblo.jp/lovian16/entry-12752363490.html