さて、夜はメインのコンサートに行ってきた訳ですが、初めてフェスティバルホールに行ったので、どこに何があるのかわからず、コンサート前のご飯を食べるのにも結構彷徨っちゃって、そんでもってめちゃくちゃ暑いし。
結局、フェスティバルホールの地下に飲食店はあったのですが、本当はもっと大阪チックなのをイメージしていたのですが、まさかのナポリタン。
んー、マジか。でもコンサート後のご飯で大阪チックなところに行けばいいかと。
んで、コンサートはお馴染みの安定感!世間の騒ぎなんて物ともしませんね。👍
達郎にしても、角松、ハマショー、ASKAと、結構な年齢になってきて、この5年くらいが本当にもう一踏ん張りのラストスパートな感じがして、こういうコンサートに行く遊びも、あと何年できるのやらって感じです。
今回初めてフェスティバルホールを体験しましたが、ホールのこの大階段も素晴らしいし、観客のノリもやはり違いましたね。
👍
たっつぁんが大阪で、フェスティバルホールを気に入ってやっている意味がわかりますね。
つづく