これは3月中旬のキャンプですが、この日は途中から大雨が降ってきて大変だったなぁ。この日は雨の予報だったのでキャンプ客は僕ともう1人だけだった。もう1人のキャンパーがいるから、「いいか(大丈夫だろう)」って思ってたけど。
まずはサラダで腹ごしらえ。何とも高血圧って文字が視界から消えない。
せめてものコーンとシーチキンを添えてみました。
以前と比べるとキャンプで写真をほとんど撮らなくなってきた。鮭の粕漬けを焼いたのですが、途中で写真を撮ってないことに気づいて食べかけの写真になってしまって、流石にそれは載せられないな。
餃子をホットサンドメーカーで焼いたのは写真を撮っておいたけど。まだ糖質のことは言われてないけど、そのうち気になるようになると、気軽に餃子なんてとんでもなくなるのかなぁ。
雨が夜更けに降り始めて、でも、朝までに止めば問題ないやと思っていたけど。
夜中に相当雨が降ったのかなぁ。この日はコットを使わずにグランドシートの上に銀マットを敷いて、更にその上に毛布を敷き、さらにその上に電気毛布を敷いたスタイルだったので、雨が下から入ってきて、敷いてあった毛布やらに雨が大量に染みちゃって。
朝起きたらまだ雨風が凄くてね、どうしていいやらわからなかった。トイレに行くのもなかなか億劫で、でももう1人キャンパーがいたはずだから、向こうよりも早く片付けて帰ろうかなって思いながらテントを開けてトイレに行こうと思ったら、向こうのテントがない。
「へ?」
寝る前には、たしかあったはず。
「へ?今朝6時だよ?この時点でテントもないってどういう事?」
風も強くて、風をまともに受ける場所にテントを建ててたから、夜中にムリだと思い撤収した?
オイオイ、抜け駆けして早めに帰ろうかと思ったのに、朝には僕しかこのキャンプ場にいなかったってこと?
そんなこんなでびしょ濡れの毛布や、泥だらけのテントをなんとかかんとかまとめて、朝ごはんも食べずに帰ってきて、結局帰ってからうちで朝焼きそばを作りましたよ。
おわり