輪をかけてブログの更新が滞っていますね。😅


3月の上旬のことです。最近はなかなか前もってキャンプ場を予約する余裕がなくて、気がつけば明日行けるって状況で、そうなるとその時点ではすでにキャンプ場も予約の受付を終了していることが多くて。


今回はたまたまキャンセル待ちの受付には間に合って、キャンセルが出て。



そんなこんなで、当日の朝の買い出し。割引きシールのものを多く買い入れましたが、最近の物価高で、そんなに安く収まったって感じではありませんね。



普通の卵も2.5倍くらいになっちゃってて。でもブランド卵はそこまで値上がってなかったから、この際だから名古屋コーチンを買ってみました。



血圧のことも考えて、たしか高血圧にはトマトが良かったよなって思って、作ったこともないトマトたまご炒めを作ってみました。調味料は酢豚の素。想像以上に美味かったなぁ。



そして寒かったので鍋っぽい物を。最近どうしても豚肉、油揚げ、エノキ茸、ちくわ. . . って毎回同じ食材になっちゃう。


で、この日はとにかく風が強かった。テントを建てるのにまず悪戦苦闘。それにせっかく薪ストーブを持って行ったけど、テントの全面を開けることもできず、ずーっとテントの中にいた。とにかく夜中まで風が強くて何度もテントのポールが折れるんじゃないかと、思うくらいの警報レベルだった。



朝は残った酢豚の素で焼きうどんを作ってみた。これもまためちゃくちゃ美味かった。うーん、酢豚の素って万能だなぁ。



おわり