奈良県付近まで車中泊をしに来た理由はこれ。何年か前から来たかったところ。赤目四十八滝。


あとで考えて見ればしっかり調べていくべきだったんだけど、たいして調べもしないまま来てついてみれば定休日でした。😅



そうかそうかそうか、定休日なんてあるんだ。そんな発想はなかったな。そうかそうかそうか、入場料がかかるんだ。そうかそうかそうか、駐車場代もかかるんだね。


よく調べもしないできてしまった。😅しかし、想像してたよりなかなか凄そうだな。いつかはじっくりと見てみたいなぁ。



せっかく奈良県に来たので、室生寺に行ってきました。

うーん、ひょっとすると25年近く前に来たような?いや、違う寺のような?男女4人で(いやいや、そんないいもんじゃなくて😅)、1台のクルマで0泊2日で来たような?



平日の昼間に働き盛りの男が1人で寺に拝観料を払って観に来てるってのもなかなか乙なものでしたよ。



ありがちな表現になってしまいますが、落ち着きますなぁ。



せっかくなので、室生寺スイーツを食べてきました。


よもぎ入り回転焼。1個100円です。おばあちゃんが店先で焼いていましたので、ついつい買ってしまいましたね。


中側の生地が半生でトロトロで、それでいてもっちりしていて美味しかったなぁ。パックとかで売られていたら興醒めしちゃうけど、こういう紙包に入れてくれてるから歩きながら食べれるのがいいよね。



つづく