これもまた先月のお話です。


久々に朝から名古屋に行ってきました。土曜日だったからか、道は結構スイスイだったな。


朝何も食べずに出掛けて、ふいに、吉野家に入った。


いつぶりだろう?記憶にないぐらい久しぶり。15年ぶりくらいかもしれないな。30年くらい前は、すき家とか松屋はまだこの辺になかったから、吉野家一択だったからよく行ったなぁ。職場のMさんはどこにクルマで出掛けても食事は吉野家だったなぁ。


今はどうか知らないけど、支払いのレジが店内のシマの真ん中辺にあり、お勘定をお願いするような声を出さないといけないのが、すごくイヤでね。

「ごちそうさまです〜」とか言うんだけど、店員に聞こえてないと何回も言うのが恥ずかしくてね。


今回入った店舗は1カ所だけのレジだった。変わったのかな?


ハムエッグってなんかいいなぁ。ハムの匂いがいいのかな。独特だ。小鉢の牛丼の具もいい。