降水量はずーっと0mmだったのに、雨がガンガン降ってきた。ほとんどのキャンパーはタープを建ててたので、影響はそれほどなかったみたい。僕はズルズルとテントの中へ道具をスライドして避難。一時的な雨かと思ったけど、結構降り続いてね。
こんな時には、と、持って来ておいたプラモデルを作ることにした。うーん、去年の春ぐらいに買って、何度かキャンプに持って来ていたけど、ようやく作るタイミングが来たってことで。
小学生の頃、お小遣いのほとんどを漫画雑誌とプラモデルに使って、よくガンプラを作ったなぁ。当時のプラモデルは、接着剤を使うのは当たり前だし、色も塗らなきゃいけなかった。
今のプラモはすごいね。いや、数年前もHGのズゴックを作ったけど、いやー、改めて、この接着剤無しで、パチンとハマる精巧な部品に感動するね。それに部品をランナーからニッパーで切り取るのも、すごく綺麗に取れるから、バリ取りをする必要もほぼ無い。
あとは昔と比べると細かいパーツが多くて、それほど進んでない僕の老眼でも、少し苦労しましたね。
つづく