最近のキャンプではもう恒例というか何というか、朝からテントの中でお片付け。

雨がなかなか止まず、こうするしかない。

そして朝食は、実は今まで登場しなかったカップ麺。なんだかんだ言って、お湯さえ沸かせばできるカップ麺はホントありがたいし、災害時には重宝するでしょうね。

キャンプは万が一の時の練習. . . などと言ってやってますが、本当にそういう視点でキャンプをするとチャラチャラしたものではなくて、するべきことが変わってきます。寒さ対策はどうすべきか。災害時は真冬ってことも考えられます。その時、電気はあるか?その時、ガスはあるか?灯油はあるか?たっぷりと薪はあるか?

考えれば考えるほど、どうしたらいいか、わからなくなりますね。


雨は9時過ぎに止み、急いでテントも撤収。チェックアウトのころにはまた雨が降り出していた。

どこが0.3mmだよ。


おわり