雨風が止むのを待ちながら、動画を観ながら雨や泥で濡れたキャンプ道具を拭いたり片付けたりし、夜が明けました。
ご安心ください。高額資産のジャクリーのバッテリーも無事です。
朝7時、雨は止みましたが風はまだまだ強い。でもようやくここでトイレに行く事が出来ました。トイレに行っている間もテントが吹っ飛んでないだろうかと気が気でなりませんでしたが。
雨が止んでいるうちに帰らないと。
もう悠長に朝ごはんとか作ってる場合ではありません。一刻も早く片付けて帰らなければ。
もちろん、バーナーがつかないので、なすすべなしなのですが、また雨が降るかもとかそういうことが言いたい訳ではなく、8時くらいになるとキャンプ場の管理人が出勤してくると思うのです。さすがにこの悪天候の中、いくら前日チェックインしたのはわかってるとは言え、顔を合わすのは凄く小っ恥ずかしいのです。
「よくこんな日にキャンプなんかやってたなぁと」口には出さないでしょうが、思ってるハズです。
頭をフル回転させ、片付ける順番を考えます。風が強いのでテントの片付けは最後だなと、深夜勤明けでキャンプして3時間くらいしか寝てないのに頭は働いています。
無事にクルマに最後の荷物を載せたあと、管理人さん出勤!間一髪アウト!
でも昼間の女性の管理人さんではなく、おじいさんだった。そして見て見ぬフリをしてくれた。「セーフ!」
そして朝8時半には家に帰ってきたのでした。
悔しかったので、朝メシとして作る予定だったたまごサンドを家の台所で作りましたよ。まあ、でもこういう経験も決してムダではなく、良い経験になりました。
おわり