とにかく、テントの前室に荷物を入れ込んだ後、考えなければならないことは、まずは何をすべきかだ。

こう言った状況に限らず全てのことにも言えるが、何をすべきかの優先順位はその後のことに大きく影響が出る。

この時の状況はこうだ。

◆午前3時30分、外は暴風雨
◆服はなかなか慣れている
◆換えの服はない
◆テントの中はカオス


さて、皆さんなら次にどんな行動をする?


1.とにかくこの場から離れる
2.とにかく濡れている服を脱ぐ
3.温かいものを飲む
4.スマホで動画を観てこの状況を忘れる
5.帰り支度をする
6.コンタクトをはめる


うむ、3.の『温かいものを飲む』が良さそうなのだが、既に軽くオシッコに行きたかったし、外に置いていたガスバーナーがどうやっても火が付かない。何か温かい飲み物か食べ物を作りたいところだがそれもできない。もちろんトイレにも行きたいんだが、外は暴風雨。

で、正解は、まず、6.『コンタクトをはめる』ですね。ヘビーコンタクターにとって、普段かけていないメガネは落ち着かないもの。そしてこの後の状況を考えると、早めに装着しておきたいもの。

そしておもむろに4. 『スマホで動画を観てこの状況を忘れる』をしながら5.『帰り支度をする』だ。


つづく