さてさて、こんな最高のロケーションの二軒屋キャンプ場ですが、難点がのど飴のように3つあります。
まず、駐車場からサイトまでの距離があること。駐車できないにしても一時的に近くまで持っていき荷物を下ろせるキャンプ場は結構ありますが、ここはガチ。舗装もされてません。ぼこぼこの山の道って感じ。
まあ、どうでしょう?距離にして200mくらいかな?だから、相当荷物をコンパクトにするか、台車みたいなのが必要ですね。タイヤが小さかったり、二輪のヤツだとボコボコしたところでバランスを崩して荷物をぶちまけてしまうことにもなります。
↑だから買いましたよー、コレ!キャリーカートって言うんですね。よくネットで見かけるのは1万円くらいしますけど、これは6900円くらいかな。送料込みなので実質5000円くらいなのかもしれませんね。
安いから多少それなりと覚悟の上買いましたが、これがなかなかお値打ち。あえて不満を言えば、畳んだ状態で自立できないことぐらいかな。
今回、キャンプ場の利用料が無料なので、その事も加味して思いっきって買いましたけどね。
おっと、そんなことをダラダラ書いたら結構なボリュームになったので、あと2つは次回にしますね。
で、この日の『キャンプとりあえずメシ』は冷凍ちゃんぽんです。
じーっと見ているとニンマリとした顔に見えてきますよ(笑)
つづく