ソロキャンしてきましたよー。
さて、場所ですが、三重県亀山市のキャンプ場『かぶとの森テラス』です。

いやー、前日の夜、ようやく決まりましたけど、『三重県』という選択肢はそれまで全くありませんでした。だから逆にわくわくしてね。朝7時頃出発して、下道で走って行って、朝の渋滞やら買い物やらなんやらかんやらで、結局6時間かかりましたね。

ここのキャンプ場のチェックイン開始時間は14時で、1時間近く早く着いて、1番でチェックインしました。(14時からなので、14時から受付なのかなと思いがちですが、13時45分からなんですよ。早めに行って聞いておいて良かった。)


1番で受付できたので、フリーサイトの1番良さそうなところを取れました。
テントを建てて、道具とかを並べて. . . 今回はちょっと油断したのがか、テントで使うペグやトンカチをテントの袋に入れてなくて、. . . 焦った焦った!僕が今使っているワンポールテントはペグが無いと建てれないから。なんとか付属で付いていたへなちょこなペグが10本くらいあったので、落ちていた石をトンカチ代わりに使いましたが、みなさん、キャンプに慣れてくるとこう言った忘れ物に気をつけましょう。

ちなみに忘れたと思っていたペグは数時間後に普段入れないところから出てきましたけどね😅

さてまずは遅めのお昼ご飯。めんどくさくないようにスーパーのお惣菜コーナーにあった『ゲソの唐揚げ』と鰹のたたきを買っておいた。

買うつもりは無かったけど、お腹がすいた状態でスーパーに行って、お惣菜コーナーを見てしまうとそりゃもうダメだよ。普段は買わないゲソの唐揚げを買っちゃうし、お刺身コーナーなんか見ちゃって、鰹もいいな、サーモンもいいな、カンパチもおいしそうだなって見ているうちに買っちゃった。