と言うわけで、この3日間通ってたのは、運行管理者基礎講習でした。
クルマでお客を乗せたり、荷物を乗せたりする仕事をする職場では、今や必須の資格である。職場の規模によって何人か持ってたほうがいい資格でね。
3日間みっちり座学ですよ。
夕方16時とか17時に終わって割とみんな家に帰ったりしてたけど、豊橋の片田舎から通うともう交通費とホテル代がそんなに違わないくらいだからね、そりゃ泊まりますよ。
そんなこんなで近いうちに試験がありますが、結果は恥ずかしいので発表しません。だって結構落ちるみたいだしね。
でもマスクをしての座学はしんどかったけど、3日間のホテル生活は初めてだったので楽しかった。