と言うわけで、今日の名古屋での予定は『サンドウィッチマンライブツアー2020〜2021 in 名古屋に行ってきました。

コロナ禍で、2回も延期になり、ようやくって感じですね。

今回は、DVDの特典の優先販売のでもなく、フツーに一般販売でダメ元で1枚申し込んでみたら当たっちゃってね。1枚っていうのが結構当たるのかな?

普段なら超満員でチケット入手困難なライブなのに、今回はそれぞれのグループの間に空席を作っているので、ひょっとすると販売は6割くらいだったんじゃないのかって思うぐらい空席を作ってて、興行的に心配になっちゃうのと、よく一般販売で当たったなって思うのと。


今回もいつもの通り、オール新ネタの5本。最初と最後は漫才。真ん中3本はコントで、そのうち1本は伊達プロデュースのキャラコント。

やはり1番面白いのは最初の漫才かな?漫才というよりも漫才に入るまでのマクラっていうか。今回も1時間くらい喋ってたよ。一昨年の1番前の席の「杉田さん」の話もしてね。もちろん、恒例の小島さんいじりもね。


今年はグッズが少し淋しかった気がするね。残念ながら握手会もなかったし。でもこういう状況でツアーをやってくれてるだけでも感謝だね。