以前から気になっていたhana・yasaiのホットサンドを食べてきました。
地元の農業関係の会社『イノチオアグリ』(旧イシグロ)がやっている野菜推し系のカフェですね。
まあ、とにかくこういうお店は女性率の高いこと。男性率は1割弱。男はいったいどこでメシを食ってるんだ?ラーメン屋か牛丼屋か?
女性が1人で入れる飲食店っていうのはよく聞くが、意外と男性が1人で、もしくは複数で入れる飲食店も、実は少なくなってきているのでは. . .なんて思ったりもして。
平日でしたが、春休みギリギリみたいな日だったので、子供連れもたくさんいましたね。お父さん連れは2組くらいか。
モーニングは6種類ありましたが、やはりここに来たら、野菜たっぷりのホットサンドです。
ホットサンドなので当然と言えば当然ですが、パンがサクッと焼かれていておいしかったし、野菜たっぷりですが、見た目ほどドスンとこない感じで、それだけでも体に良さそうな気がします。
少し前の「ぽったま」といい、キャンプ飯に使えないか、ついつい考えてしまいますね。
実は今日またキャンプに行ってきます。どんなことになるかお楽しみに!