ギタQやキャンプをやる度に、出来るだけチャレンジメニューをしたくなります。毎回同じだったり、平凡なメニューじゃつまんないもんね。
まず、空腹時にスーパーで見ちゃったお惣菜コーナーのイカ焼き。炙って食べました。八代亜紀も納得でしょう。
前回のギタQの時、買ったのに強風で途中リタイヤしたので作れなかった、コーンポタージュ。紙パックのヤツを温めただけだけど、缶詰のコーンを足して、『コーン増し増しポタージュ』です。コーンポタージュ好きなら堪らないと思いますよ。
前回の長い動画でイカ焼きを食べたK山さんが抜群のコメント「旨い!」と言ってましたが、このコーン増し増しポタージュも「旨い!家でも作ってみようかな?」って高評価でした。ま、コーンを増して温めただけですけどね。
最近お気に入りの茹で済みのうどん!ほら、スーパーの麺コーナーにある、30円くらいのヤツ。最近では「うどんは冷凍うどんに限る!」って人が多いと思うけど、この昔ながらの茹で済みのうどん麺の進化も凄い!とくに湯がくだけで使えるのもキャンプ向きなのですが、最近のお気に入りは品数を置いているスーパーならたぶんある「太いうどん」が特にオススメです。そんなに高くないし、食べ応えが違いますよ。
この日は、スパゲティに混ぜる「たらこ」の粉末をかけて、「たらこ焼きうどん」。
ちょっと味が濃かったけど、これはこれでよかったな。
SHIGEさんの作った豚バラと白菜のミルフィーユ鍋も旨かったなぁ。たくさん買ったお得用の豚バラもパクパク食べれちゃってね。
あと、200円で買った鯛を塩焼きにしたり、半額のアンコウの唐揚げだっけ?まあ、チャレンジメニューってことでね。
つづく