この間、味仙の台湾チャーハンと手羽先を食べました。
味仙は以前一度だけ行ったことがあって、台湾ラーメンとチャーハンと青菜炒めを食べたことがあったんだけど、とにかく台湾ラーメンが予想以上に辛かったんだよね。少々辛くても大人なんだし大丈夫だろうと思って行ったんだけど、もうなかなか台湾ラーメンを完食できず苦労した思い出があって、それ以降は行ってなかったんだよね。
でもチャーハンは普通に美味しかったイメージもあって、久しぶりに食べてみようと思ってね。でも何故か台湾チャーハンを注文してしまった。今まで食べたことのある台湾チャーハンはそんなに辛くなかったので油断してた。
まー、辛い辛い。辛くてもう一つ注文した甘辛い感じの手羽先に手を伸ばしたらこれもまた辛い。
箸では食べにくいから素手で食べたら手がベタベタになって、でも貰ったおしぼりが紙のペラペラのヤツで、すぐに真っ赤になっちゃって、でも口も拭きたいし、でも拭いたらさらに口の周りが辛くなって。
でもね、辛くないような顔して食べたよ。
で、食べ終わってマスクをしたら、マスクの中が、ヒーヒーしちゃってね。その時は、辛いの食べて後悔したけど、今思うと、ちょっとまた食べたいなと思う自分がいる。何だこれは?これがよく言うクセになるとかあと引く旨さってヤツなのかな?
2021年の僕は激辛ヤロウになっちゃうのかな?