今日は地元の焼肉屋さん「元祖豊橋焼肉 大東園」に行ってきました。存在自体は知っていましたが、初めて行くお店ってちょっとドキドキしますね。
あまり今まで注目していたお店では無かったので、繁盛しているのかよくわからなかったんですが、入ってみると満席でした。我が家は事前に予約しておいたので席がありましたが、僕らより後に来たお客さん達は空席待ちになってました。
タレが2種類あって、醤油タレとフルーツタレがあったのですが、このフルーツタレがめちゃくちゃ美味しかったですね。
我が家では最近お家焼肉で大根おろしをタレに入れてることがあるのですが、大根おろしが欲しくなりましたねー。何故焼肉屋さんのタレに入れるトッピングってないんだろう?大根おろしとか、林檎おろしとか、すりごまとか、多少有料でも注文すると思うんだけどなー。
家族3人で12000円くらい。うーん、我が家では他に類を見ないくらいの出費。最近は回転寿司とか行ったって、家族3人で3500円くらいだし、焼肉ってほんと今や超贅沢な外食の一つなのかなって思ってしまった。
まあ、でもたまには食べ放題じゃないこういう焼肉屋さんってのもいいもんですね。
どれも美味しかった!