ようやく、ようやく、上昇ムードになってきましたね。大野が勝ちだし始めて雰囲気が変わりましたね。今までの対戦投手との絡みもあったのでしょうが。この3試合、「半笑い」?「苦笑い」?がなくなりました。調子がいいから?それとも意識する様になったから?もともとポテンシャルの高い選手。でもセルフコントロールをよく忘れる選手でもあるんだよな。それさえコントロールできれば、そうそう打たれるピッチャーではないんだよ。
これでようやく今季3勝3敗。これからですよ。貯金を作ってこそエース。+5は期待してるよ!
ドラゴンズ自体は今、借金5!でもこれはベイスターズに負けてるだけ。大野、ロドリゲスをぶつければ、Aクラスもそんなに甘い考えだ!とも思えない。行けると思う。
問題は攻撃陣!まあ、今年はそんなに期待できる感じではないのかもしれない。去年までみたいに数だけは打ってるけどって感じでもなくなっている。数字にこそ現れていないかもしれないけど、京田がチャンスに強くなっている気がするね。
あと、控えがね。藤井は何してんの?まあ1軍に入ったら入ったで、もっと若手に出番をっていう意見も出るんだろうけど、必要とされて契約してるんだから、使わないと。あと、走れる選手がいないなー。
ま、無いものを追っても仕方ないしね。今はピッチャーが良いんだから、それで頑張って行こー!