実に4ヶ月ぶりに家族でスシローへ行きました。コロナウイルス期間中、家族での外食はホントに控えてた。うんうん、真面目でしたね。

ま、細かいことを言うと、母親の病院の付き添いの時に丸亀製麺へ行ったぐらいで、後はテイクアウトとかで凌ぎましたね。


昨日は夕方18時台に行ったのですが、スシローにしてはものすごく空いていて予約もしないで待たずに席につけました。

まだまだみなさん真面目なんですね。いや、待合スペースが混み混みだったら、まず、やめてましたけどね。


でも、席に付いて暫くすると、待合スペースもざわつき始めてましたけどね。

回転寿司に来れるようになるなんて、日常が戻ってきたなぁと、実感できるようになりましたよ。


映えも意識して、イベントのお得なネタを多めに食べてみました。

1番上から、海鮮マウンテン300円。ちゃんと下にはシャリが2貫ありますよ。

2番目はローストビーフマウンテン300円。これも2貫ですよ。ローストビーフって食べる機会があってもそんなに美味しいと思ったことはないのですが、これはおいしかったなぁ。上に載ってた、山わさびが良かったのかな。

3番目、コーン軍艦100円。なんとコーン2倍盛り!!

4番目は、. . . . 実は一番最初に取ったネタで、とにかく食べたくて、名前が. . .シマアジの何かです。150円!上にウニが載っています。美味しかったよ!


これは、マグロの. . . 部位が何だろう?1貫だけど、ネタがデカイシリーズです。100円!これも普段食べれない食感で美味しかった。


これは、巨大カニカマ天握り100円!直径2〜3㎝ありましたよ。もう、握りと呼んでいいのだろうか?ただ載っけただけじゃないか!見ろ、崩れてんじゃん!とツッコミたいのをグッとこらえてパチリ。

練り物の揚げたのって何でこんなに美味しいんだろう。もし、タイムマシーンがあったら、世の中で最初にやった人に会いに行って握手して来たいですよ。

もちろん、海老天握りは当たり前のように家族全員必ず注文しますよ。


最後にデザート198円。こんなデザートがこのお値段で出せるのって、実は他の店ではあり得ないことなんだよね。大満足でした。

ももたんも張り切って食べすぎて、帰ってから「苦しい〜」って言ってました。