実はほぼ同じぐらいのタイミングで現在僕が使ってるiPhone 6Sのバッテリー交換キットも買っていました。

昨日のiPhone 6のバッテリー交換がうまくいったので自信がついてね。


まずは、カバーを外します。なんとカバーの裏ってこんなんだっけ?人目につかないところなのに、こんなオシャレな模様が!DAISOさん、すごいな!(DAISOのカバーかよ!)


iPhone 6とやることは同じです。ここのネジをあけてバッテリーのコネクターを外し、バッテリー自体についている両面テープを剥がす作業をするだけ。ただ1点違うのは、 6S以降、防水加工されているため、画面をこじ開けるのにちょっとだけ苦労します。


1度やっているので、今日は10分くらいでできちゃった。で、なんと今回交換したバッテリーは、2200mAhの大容量のもの。最初についているバッテリーが1715mAhだから1.3倍になったってこと。これが2000円弱で出来ちゃった。簡単だよ!