好きだけど、皮を剥いてまでして食べるかと言うと食べないって人、多いよね。特に男が皮を剥いてまでしてって。


りんごや梨と比べると皮が剥きにくいしね。


柿ってこの時期ぐらいしか食べられない感じがするし、酸っぱくもなくて好きは好きだな。ちょっと柔らかめで、種がなくて、本来種のあるところにヌルんとしたのがあるのが美味しいよね。


うん、やっぱり皮!皮が問題だよね。



ちなみに柿はビタミンC、A、K、B1・B2、と天然の総合ビタミン剤と呼ばれるくらい豊富で、中でもビタミンCはミカンなど柑橘類の2倍もあると言われてます。


さらに、サプリメントとしてもポピュラーとなったポリフェノール、こちらはなんと赤ワインの50倍。抗酸化パワーにいたっては、緑茶の500倍含まれていると言われています。


きっと皮にも栄養がいっぱい含まれているんだろうな。


この時期、柿を食べるのは良いことだし、そもそも、時期のものを食べると言うのはどうやら理にかなっているんだって、いろんなものを見てそう思うね。