昨日の甲斐バンド2019 名古屋公演へ行っての感想というか、今後どうなっていくんだろうか?とか。

今、このブログを書く前に10年近く前に書いたネバーエンドツアーでは、25曲、3時間演ってたようだ。

さらに30周年のときは、30周年3時間30曲という縛りでやってて、結構凄かったんだなぁと。

今回は22曲2時間だもんなー。チケット代かなり高くなったのにー。

まあ、3時間演れとは言わないけど、2時間30分くらいで、セットリストがワクワクすればそれでいいんだけどなぁ。

今回の「HEROES」ってタイトルは意味があるんだろうか?直前に発売されたベストアルバムのジャケット写真は25年以上前に発売されたベストアルバム「BIG NIGHT」の写真の別バージョンを加工したもので、今回のセットリストは「BIG NIGHT」の関連から9曲採用されている。まあ、このアルバム自体、お馴染みの曲ばかりだからか。

次のツアーこそは、なんかテーマを決めてほしいな。「ニューヨーク3部作縛り」とか、「お馴染みの曲全く歌わない縛り」とか、「新しめのアルバムからだけ」とか、「1つのアルバムをテーマにやる」とか。

なーんかそういうのほしいよな。