扁桃腺摘出の手術をして10日経ちました。
喉の痛みは正直なところ2日前まであり、食事の前の痛み止めと、あと、ロキソニン!(ロキソニン最強!)この2種類の服用でほぼ、食事の時の痛みはほぼありませんでした。
ただですねー、喉とは直接関係ないですが、退院の2〜3日前(手術の2〜3日後)から体のあちらこちらに赤みのある湿疹が出てきまして、でもここ数ヶ月で何回かこういう症状があったので手術とは関係なく、ストレスかなぁ?ぐらいにしか思ってなかったのですが、退院の翌日ぐらいから、それまでの湿疹よりも規模の大きい症状が出てきました。
今現在は赤みも引いてきて治りつつあるので、もう心配していませんが、どうやら、考えられる原因として、手術の際に使われたクスリが合わなかったというところでしょうか。
まあ、とりあえず、よかったよかった。