退院の夜に焼きそばを食べたんだけど、実は少し多めに買っておいたので、翌日の昼も、そのまた昼も1人で焼きそばを作って食べてしまった。(どんだけ好きなん?)

なんかね、昔から焼きそばって好きで、小学4年生ぐらいから、自分で勝手に作って食べたり、家族の昼ごはん、晩ごはんに作ってあげたりもしてたな。

給食で出るコシのなくなった焼きそばも好きだったな。ももたんに聞くと、今給食で焼きそばって出ないらしい!えっ!なぜ?いつから?誰が決めた?


焼きそばとか唐揚げとか不思議な食べ物だと思う。それほど使う材料に変化はないけど、スーパーのお惣菜コーナーにあるのって、ほんと店によって千差万別!なんでこんなに個性が出るんだろうか?まだ科学的に解明されてない?

上の写真はアップ。下の写真は全体像。(笑)