退院の日、「万引き家族」の次に「MONSTERZ」も観ていました。レビューなどでは、あまりいい評価ではないので、どうなんだろうと。

でも、藤原竜也と山田孝之と石原さとみが出ていて、そんな変なモンになるとも思えないし。

で、観てみると割と面白い映画でしたよ。


藤原竜也が演じる、眼差しで人を操る能力を持つ. . . . えー、おぉ、名前がないんだね。「男」とその操る能力が唯一効かない山田孝之演じる「田中終一」。その終一をクルマで跳ねた男の娘、雲井叶絵を演じる石原さとみ。

終一は操られないし、怪我をしても、普通の人の100倍早く完治するという、だから死なない。

もう、エンターテイメントじゃなければ有り得ないことだけど、エンターテイメントだからこそ、訳わかんない展開でもいいんじゃない?僕はいいと思うな。

何が言いたい映画か?なんて、それぞれの感受性で受け止めればいいんじゃないの?