今回の名古屋公演は、ある意味伝説になるであろうライブでした。(これは名古屋だけの出来事なので、ネタバレではないよな。)




でもある意味ネタバレかもしれないので、気をつけてくださいね。




最初の漫才の際に、最前列の席のお客さんが来ていない事に気付いた伊達ちゃんが、横の席の男の人に聞くと、仕事が長引いてまだ連れの女性が来ていないと。

LINEしても既読にもならず、電話も繋がらないという。で、その女性は彼女でもなく、奥さんでもなく. . . ってモジモジしていて、伊達ちゃん更に突っ込む。

どうやら職場の後輩で自分はその女性に気があり、その女性には彼氏がいないと聞いていると。

伊達ちゃん面白がり、今電話してみて、オレが話すよって。会場大盛り上がり!

LINE電話をするもやはり繋がらず、その女性から連絡があるまで待ってようって事に。

その間、団扇いじりや、小島さんいじりをたっぷりやる。

んー、小島さん、今回はあまり前の席ではなかったので2階席からは見えなかった。

残念。でも小島さん、本日もいじり甲斐のあるネタ満載!!なんと小島さん、会場に11時入りしてたらしい。

初日のライブで買いそびれたグッズの目覚まし時計をどうしても買いたかったらしい。

その後、歴代の小島さんネタのオンパレード!そうこうしていると、あの最前列の人の電話に連絡が入る!(ここまで30分以上経っている!)


まだまだつづくか。