麻雀、したことある?
▼本日限定!ブログスタンプ
麻雀は打った事ありますよ。でも、点数はよくわからないし、役もそんなに知らない。積むことと、簡単な役を知ってるくらい。それでも面白いんだな、麻雀って。
そんな僕が面白いと思える麻雀漫画、「アカギ」。福本伸行先生の麻雀漫画の金字塔とも言える作品だ!
ちなみに金字塔とは
1 《「金」の字の形をした塔の意》 。
2 後世に永く残るすぐれた業績。不滅の業績。「金字塔を打ち建てる」
という事だそうだ。勉強になったね。
特にオススメはアニメ版だ!漫画は結構ダラダラと連載していたが、アニメ版はコンパクトに収まってるし、古谷徹(アムロの声. . . ガンダムでもあるし、コナンでもあるか。)のナレーションがすごく深みを出している。ただ、最後が尻切れとんぼなんだけどね。
で、数年前、本郷奏多くんのドラマ版もあるね。本郷奏多くんは潔癖症なのに、麻雀は大好きなんだよね。Diner でもいい演技してたので、アカギでもあの憑依っぷりをだしてるのかな?今度観てみよう。