今日は数週間前に誕生日を迎えた嫁さんのお祝いのお食事会に行きました。

ランブレって言うフランス料理屋さんです。(ランブレ=琥珀って意味らしいです。)


11:30オープンで3組ほどのお客さんです。僕以外は全員、女性。なんとも言えない環境ですね。

こんなサラリーマン川柳を思い出しました。『ランチ時、妻はセレブで僕セルフ』
世のお父さん方、頑張れ!!



メニューにあったアミューズ、(お店によってはアミューズブーシュ)一口のお楽しみという意味だそうです。

パンのような生地ですが、チーズがふんだんに使われていて、でも中にキノコが入っていて、お菓子ではなく、なんと表現したら良いものか?

間違っても、福山さんや大泉さんが東京で仕事をする時にマネージメントする事務所のことではなさそうです。(笑)


前菜です。こんなにボリュームのあるものとは。呑み屋で言うところの突き出しぐらいに考えていたので。


ももたんが飲んでいるのはパンプキンスープ。甘くて美味しかった。


パンもあったかくて美味しかったですよ。


若鶏のグリル焼きだっけ?なんかそんな感じの名前でした。ちょっとフォークとナイフを入れるだけで、簡単に骨から肉が取れます。


デザートのショコラケーキのバナナアイスクリーム載せだったかな?もうわからないので、適当にネーミングしてみました。横のブルーベリーの酸味がいい感じです。
で、苦味のあるカフェラテです。うん、美味しかったですよ。