「腹八分」が何故いいのか?

人間には自然治癒力ってのがあります。
今までの状態に戻そうとする能力ですね。
そして、常に体は現状を維持しようとするのだと思います。(まあ、要はいっしょか)

お腹に丁度いい量の食事が現状維持です。

それよりたくさん食べると太り、少なく食べると痩せる。そりゃそうだよね。

で、自然治癒力(現状維持能力)があるから、今までの状態に戻そうとする。

簡単に太ると簡単に痩せる。
簡単に痩せると簡単に太る。
これがいわゆる、リバウンドだよね。
リバウンドは体が正常に働いている証拠。

じゃあ、どうすればいいか?

状態をキープさせ、この状態が普通の状態ですよと体に覚えさせることです。

なので、一気に痩せることは考えず、2〜3kg痩せたらキープするイメージを持ちましょう。

そう、イメージでいいんです。そのうち、感覚がわかるようになります。今日は痩せてるぞと。

毎日、体重計に乗り、体重が安定してきたら、これを繰り返してください。でも、ここだというタイミングが無ければ、キープを続けていてください。

でも、モリモリ食べたいよー、ってのもわかります。

うん、月に2度くらいなら、間隔を開ければ、バイキング的な爆食いも大丈夫です。

体は、イレギュラーと認識するだけですから。

あとは出来るだけ、腹八分を心がけてくださいね。たまに1食抜くのもいいですよ。でも無理やりではなく、自然な感覚でね。

すごく基本的なやり方ですが、これが一番健康的で無理のないダイエットかもしれませんね。

つづく