イメージ 1


そしてやはり語るべきは「角松敏生」です。いや~、20年ぶりに参戦しましたが、参りました。こんなにいいライブをやっているとは。











ネタバレがあるから気をつけてね。











今回の初夏のツアーは、角松敏生をザックリ見せつつ、「東京少年少女」っていう内容で、選曲は明るめな曲が多かった。暗めな曲って言うと、1曲目の「LOST MY HEART IN THE DARK」ぐらいか?でもアップテンポだし。

アルバム[GOLD DIGGER]から「I Can't Stop The Night」も聴けたし、[Gentle Sex]からの「ALL OF YOU」もいい曲だよねー。

メンバー紹介したあとにオシャレに「Ryoko!!」を演り、コーラスの2人を紹介したあと、2人の人妻コーラスで「SECRET LOVER」を演るとこなんざ、女性扱いに慣れた角松らしい演出だよね。

後半は、みんな大好き「Tokyo Tower」
を演ってくれるし、これ演って欲しいなぁと思っていた、「サヨナラはくちぐせ」も聴けて超幸せ。

今聴いてもメチャメチャ完成度の高い「Girl in the Box」、自虐的に自分の代表曲と「WAになっておどろう」をアンコールで演り、皆さんお待ちかねの「TAKE YOU TO THE SKY HIGH」で紙飛行機が会場全体から飛び、この光景は2階席で良かったなぁと思えた。

最後は小此木まりとの「It's So Far Away」で完璧な内容。

イメージ 2


「STILL I'M IN LOVE WITH YOU」や、「RAMP IN」、「NO END SUMMER」を演らないのに、この満足感。

角松敏生を好きで良かったと思える、たっぷり3時間のライブでした。

イメージ 3


おわり