イメージ 1


アメトークの「サンドウィッチマン大好き芸人」にも出てきた安倍首相のモノマネはこのDVDに収められています。

5.「喫茶店」というネタです。見終わった後は「喫茶店」って言うよりも「おっさんカフェ」って言う事になるぐらい、インパクトがあります。(ちなみに、ライブのネタの中で1つ、伊達ちゃんプロデュースのアドリブコントがある。この年はコレがそう。別名、男シリーズとも言う。)

僕のツボはまず最初のオーナーの表情。「生まれつきです。」って時の表情。好きだわ~。切ない。(この表現であってんのか?)あとおみくじのくだりで、「コッチでお願いします。」ってとこ。こういう人いそう!)

次に出てくるのは、2016年のライブで好評だった演歌歌手のキャラクター「萬みきお」。持ち歌「契り」を歌おうとするけど途中まで。DVD2016ではフルコーラスバージョン。エコー強めバージョン。千春バージョン。「契り(焼酎を何で割るかバージョン)」が聴けます。(コレ、カラオケで歌いたいよ。)

その後にいよいよ、安倍首相登場。今回のアメトークよりもいっぱい喋るぞ。そしてアベ繋がりで阿部寛。さらに巨人の阿部慎之助って言うが、モノマネはできないってことで、やらない。

実際ライブで観た時は、このDVDよりももっとクドく、長く演ってて、お腹がよじれるくらい笑ったよ。(だからライブが3時間以上になるんだよ。まあ、嬉しいことなんだけどね。)

4.「刑事富澤」は1番好きなネタだけど、以前のブログで何回か取り上げているので、今回は割愛。

もちろん、小島さんイジリもしっかり、2.漫才に入ってますよ。(チャプターからではなく、オールプレイでみてくださいね。チャプターからだとネタだけになります。)

小島さん初体験の人は想像してから観てください。. . . . . びっくりするくらい想像通りだから。

イメージ 2


このDVDよりも以前のものはレンタルで結構あるけど、これ以降はレンタルで見たことない。購入オススメですよ。