本日最初の目的地は、伏見稲荷大社です。
見所は、この圧巻の千本鳥居。
ももたんは、本当に千本あるのか調べる為、数え出しましたが20本くらいであきらめていました。
写真映えするスポットなので、いっぱい撮ろうとし、ももたんもポーズ決めちゃって。
「いい写真がいっぱい撮れたら、また(しまうまプリントで)フォトブック作ろうね」って。
まあ、この旅行全体を通してなら作れそうだけど。
おもかる石。願い事を思い、石を持ち上げ、その重さの感じ方によって成否を占うもの。
ももは持ち上げてみましたが、重たかったようでグズリまくり。
まだまだ、いろいろ見所はいっぱいですが、暑さと体調面を考えて、ここでUターン。
千本鳥居が見れただけでも、ここに来た甲斐がありますね。
つづく