イメージ 1


なんとこの日は昇竜デーだった。入場者全員にレプリカユニフォームとジェット風船が貰える日だ。普段なら2万人そこそこの来場者もそりゃ増えるわな。子供料金500円で入ったとしても貰えるわけだから太っ腹企画だ。

イメージ 2


この日の先発はドラフト1位ルーキーの柳。残念ながら早々に4点取られてしまったわけだが、雰囲気のある投手だ、きっと今後活躍してくれるだろう。

それと比べられることの多い去年のドラフト1位の小笠原は球数、四球の多さで自滅している感がある。

残念ながら今のドラゴンズの先発投手陣は7、8回まで投げさそうと思わないほうがいい。一人前の投手はいないのだから。5、6回まででいい。先発を7、8回まで引っ張ろうとするコーチ陣に問題がある。

中継ぎ陣の駒が足りなければ、バルデスを中継ぎにするという考えもある。タフだから2日に1回くらいのペースで2イニングくらい投げれるじゃないかな?奇抜過ぎるか?

イメージ 3


そうこうしているうちに7回の表。1点ビハインドというところまで来て、ジェット風船も飛ばし甲斐が出てきた。

ももは一生懸命、風船を膨らまそうとするが、なかなか膨らませることができない。

イメージ 4


つづく