イメージ 1


7月某日、野球を観に行きました。
まあ、野球放送を観るかぎり、満員とは程遠い感じなので当日行きながらコンビニで買えるだろうとタカを括っていました。

早速、近所のコンビニの端末でチケットを買おうとすると、売り切れ。

へ?

まあ、まあ、違うコンビニで、. . .へ?

ローソン、ファミマ、セブン。売り切れ。へ?

ナゴヤドームへ直電。チケット情報の音声からは「本日のチケットは完売、. . .」

マジで?

「何故だ?どう考えても売れ残ってるはずなのに。)

しょうがないので、ナゴヤドーム前のイオンのチケット屋さんへ電話。とりあえず有ると。ペアで5400円。少し高いがしょうがない。ただ、取り置きは出来ないので. . .

急いでナゴヤドーム前のイオンに到着。何とか買えた。

イメージ 2


フードコートで早めの昼食。ももの行きつけの店「すきや」がなかったので匂いにつられてももの第2候補の「スガキヤ」で。

ラーメンの中のネギの中からハートマークを発見!

乙女で有る。

イメージ 3


有望株、京田いや、ケガさえしなければ、もう向こう10年はレギュラーでいける選手だね。そんな京田のパネルの前でなんじやこりゃ。

イメージ 4


そして入場すると、この日のチケットが売り切れの理由があきらかに!

つづく