9月は何ともう一回、月イチ企画でメンバー3人とも休みがあって、豊橋を巡ってきました。
まずは、豊橋美術館で9/27まで開催していた「岡本太郎と中村正義の東京展」なる展示会を見てきました。
岡本太郎氏は皆さんご存知の、太陽の塔や「なんだこれは!」とか、「芸術は爆発だ!」の方ですが、中村正義という人はどういう人なんだろうと思い展示を見て行くと、何と豊橋の花田町で生まれた方でした。
岡本太郎氏の作品は言うまでもなく僕は興味があり、全作品じっくりと堪能しました。
中村正義の作品は、名前すら知らなかったので、どうかと思いましたが、初期の作品こそ興味が湧きませんでしたが、中期から後期にかけての作風の変化、メッセージ性に岡本太郎氏とは違う興味が出て、今度しっかりと調べてみたいなぁという気分になりました。
今回、この展示会に来る前に3~4年程前にNHKで放送された岡本太郎の生涯を描いたドラマ「TAROの塔」のDVDを見たので、いい予習になってわかりやすかった。
つづく