法多山のあと高速を使い1時間、駿河区丸子にある丁子屋さんに行きました。
超有名なとろろ汁のお店です。
茅葺屋根の雰囲気たっぷりの佇まい。敷地内もいい感じで一線を画すとは、こういうことかもしれません。
店内も歴史を感じさせる雰囲気をたっぷりと残しています。
日曜日でしたが、14時くらいに行ったので少し待つだけですみました。
僕の尊敬するあの巨匠も来られたのですね。「なんだ、これは!?」って感じですね。(左に写っているのは子供のころの貴乃花親方ではありません。この店の14代目だそうです。)
食事をする部屋がたくさんあります。
混雑時は通路の半分がならぶスペースになるようですね。
そしてかなり奥の部屋(喜多の間)に案内されました。
丸子というセットを注文しました。
これです。お櫃に入っている麦飯はおかわりができます。
さて肝心のとろろ汁ですが、思ったよりも味付けが薄い。(個人的な感想です。)
個人的にはもっと出汁を効かせてほしかった。
これは「岡部揚げ」という自然薯をすったものの揚げ物です上品な揚げ物で美味しいですよ。
卵焼きは甘めで美味しい。ももたんも大満足。
総合的に雰囲気がものすごくいいので、一度は行ったほうがいいとオススメしたいですね。