2年くらい前から、ドラマや映画をたくさん見るようになりました。DVDやスマホなどを駆使して、いつでもどこでも見られるようになり、家のテレビ以外で1日で1~3時間は見ていると思います。

まあ、そんな僕の見た作品でおススメを紹介していこうかという企画です。

とりあえず、順番とかは関係なく、記事にできそうな感じのものから紹介していこうと思います。

イメージ 1


まずは「相棒」です。去年の夏ぐらいから見始めて、今、シーズン9の終わりのへんです。1シーズン20話以上あったりするので相当な量です。基本的に一話完結なのでどこから見ても楽しめると思います。どちらかというと推理的な要素があり、従来の刑事ドラマのような暴力的なシーンはほぼないので女性の方でも安心して見れると思います。

夕方に再放送がやってますので興味のある方は1~2回みるとハマるかもしれません。

いろいろ語ることはたくさんありますが、とりあえず、僕の立場的に、右京さんと鑑識官の米沢さんの落語オタクのやりとりや、米沢さんの携帯の着信音が落語の出囃子というのも興味深いところです。

イメージ 2


今やっているシーズン13の第6話で知り合いが出演していたのでビックリしました。彼は以前、天狗連の小市民寄席のコントで出演したことがあるスタミナカンパニーの寺部くんです。(写真左側)犯人役でセリフも結構ありましたよ。

彼は今、ヘパリーゼのCMでも川平慈英の左側で変な顔して踊ってます。