イメージ 1


ついに今回のメインイベント、甲斐バンドシンフォニーin東京国際フォーラム。

イメージ 2


僕はこのホールは11年ぶり。2003年の浜田省吾のファンクラブ会員限定のコンサートイベント以来です。電車に折りたたみ自転車を持ち込み上京し、山の手線周辺を2~3泊、自転車で走り周った思い出があります。

イメージ 3


通路の下に照明があるのが特徴的です。

イメージ 4


この日のコンサートはWOWOWで完全生放送されるとあって思わず、これだけのために契約し、予約録画もバッチリ。

まあ、これだけの予算のかかるコンサートとなるとやはりWOWOWとタッグを組まないとビジネスとしても難しいというのはわかる。60人のフルオーケストラに払うギャラとか気になって仕方ない。

でも甲斐さんのことだからその辺の予算の捻出もぬかりはないと思うが。

イメージ 5


この会場限定で予約者が貰えるリバーシブルポスターは欲しかったが我慢。

イメージ 6


この下のポスターもいいじゃないか!

イメージ 7


つづく