小市民寄席1日目無事終わりました。
1日目の出番は落語とコントでした。
昨日は入りとしては400人くらいだったかもしれません。ここ数年では少ないほうですが、素人の落語会なんだからこれぐらいでいいんです。お客さんも座る席に困らず、笑いもいい感じでした。今日は早々とチケットが売切れています。大変なことになるでしょう。
僕の落語は今年は珍しく古典落語の「そば清」。地味なネタっぽいですが、僕はそうは思っていません。小気味いい、古典落語っぽくない、聴きやすい噺だなぁって思って演らせて頂きましたがいかがだったでしょうか?
僕的には本編中、3ヶ所程ヤバかったですが、まあ、なんとか、辛くも、ギリギリ、カタチになったかなと思います。1~2日、「ど~も~」ってのがアタマから離れなければ、演った甲斐があったかなと思います。
ももたんはフライングゲットが気に入ったのか決めポーズを何度もやっていました。
コントのことは今日も演るので2日目のところで振り返りたいと思います。
来て頂いた皆様、ありがとうございました。

1日目の出番は落語とコントでした。

昨日は入りとしては400人くらいだったかもしれません。ここ数年では少ないほうですが、素人の落語会なんだからこれぐらいでいいんです。お客さんも座る席に困らず、笑いもいい感じでした。今日は早々とチケットが売切れています。大変なことになるでしょう。

僕の落語は今年は珍しく古典落語の「そば清」。地味なネタっぽいですが、僕はそうは思っていません。小気味いい、古典落語っぽくない、聴きやすい噺だなぁって思って演らせて頂きましたがいかがだったでしょうか?
僕的には本編中、3ヶ所程ヤバかったですが、まあ、なんとか、辛くも、ギリギリ、カタチになったかなと思います。1~2日、「ど~も~」ってのがアタマから離れなければ、演った甲斐があったかなと思います。

ももたんはフライングゲットが気に入ったのか決めポーズを何度もやっていました。

コントのことは今日も演るので2日目のところで振り返りたいと思います。
来て頂いた皆様、ありがとうございました。