今回名古屋方面にわざわざ来た理由は、まず「矢場とん」の味噌カツが食べたかったからだ。久しぶり。土曜日の昼時だから当然、行列。本店だったら相当並ぶだろうから、ここにした。(5~6年前は本店ぐらいしかなかった。今は名古屋だけで7店舗もある!)今ではホームページで各店舗の待ち時間がわかるから便利だねー。この日は10人ぐらい並んでいたが15分くらいで席につけてた。
本店以外で食べるのは初めてだ。若干雰囲気が違うが、お品書きの文字がいいねー。
今まではロースかつ定食(1155円)にしていたが、今回はわらじとんかつ定食(1680円)にしてみた。大正解!この量でもペロッといける。さすがは「矢場とん」!名店の名物は食べるとその日一日、幸せな気分になりますね。ももたんも「おいしい、おいしい。」と言ってパクパク食べていました。
食後はデパ地下巡り。(食後に行かないと誘惑に勝てません)
スイーツのところなんて、すごい賑わい!不況だの、デフレだの関係ないですね。
帰り道、大府にある「キンブル」という店に寄りました。野菜から家具まであり、中古品から新品の訳あり品まである。掘り出しモノを求めていきましたが、この日はそれほどありませんでした。(矢場とんの後は気が抜けて写真を撮るのを忘れてしまいました。)