イメージ 1

イメージ 2

数日さかのぼりますが...


2年前のヤマサ夏祭りのいい思い出があり、今年も家族でヤマサ夏祭りを楽しんできました。

考えてみると、ももたんが産まれる1週間程前に出かけてたんですね。なかなかのチャレンジャーでした。
やはりこのお祭りはスゴイ!一企業だけでやっているとは思えないくらいにクオリティが高い。

横丁と言われる出店の充実ぶり、値段の安さ、ステージでのプログラム、駐車場関係の配慮、ヤマサの全面広告のシャトルバスも出てる。

ももたんは「ほの国ドンジャラ」のダンスにノリノリ、そしてかき氷のシロップ無しを買い、野菜生活ジュースをかけて食べました。(これなら小さなお子様にも安心!次回から売り出されたりして...)

僕は揚げたての「特製ねりかつ(カニ・ホタテ)」が食べれて最高でした。

世知辛い世の中ですが、ヤマサさん、これからも豊橋の、夏の風物詩として続けてくださいね\(^O^)/