生後49日 学資保険 | スプーン一杯だけの蜂蜜舐めて

スプーン一杯だけの蜂蜜舐めて

一杯分だけ満たされたあたしの日記。

保険について、あたし全然わからないんだけど、息子のために学資保険に入っておかないとって思ってるよ♥akn♥

あんまり旦那のお給料も多くはなく、ぎりぎりの生活なので、いろいろ節約していかないといけないけど、息子の学資保険はちゃんとしたい♥akn♥

あたしは世間知らずだし、政治のこととか地元の制度や、なんか難しいことは全然わからない大泣きでも保険はいろいろあって困ってるようるさい
そしてネットで調べてみてもわからないから、あたしは無料で相談にのってくれるフィナンシャルプランナー(FP)に相談しました!ほけんの時間とか、保険マンモスとか保険ガイドっていうところ、ほかにもいろいろあるよニヤリ
そしてせっかくだから、ポイントも貯まるように、Pexやハピタスのようなポイントサイトから申し込んで約9千円のポイントを付けてもらえることになったaknわーいaknお得うさぎ

FPの人が自宅にきてくれるから、赤ちゃんがいて外に出るのが難しくても大丈夫きゃっ保険について全然わからんってことも伝えると、いろいろ教えてくれたよにこにこパンダさんついでだから旦那の医療保険とかについてもアドバイスもらったきゃっ
ちょっとは保険について知れて勉強になったほわっ

旦那はかんぽの学資保険に入ろうって言ってたけど、あたしはもっとちゃんと調べないと!って思ってFPにかんぽのこともきいた!そしたら、かんぽはおばあちゃんとかの時代は利率とかもすごくよかったけど、今は元本割れしちゃうからおすすめしないし、今はだれも選ばないよって言われたクロミ*死きいといてよかったーFP頼まなかったら「わかんないからそれでいいよー」って言ってたと思うびっくり旦那はわかってる的な言い方してたけどわかってないんだなふんだまされるとこだった笑あたしがちゃんとしなくちゃ!!

いろいろおすすめな保険紹介してもらって、学資保険は終身保険を学資保険で使うってやりかたにします!その方がお得!こどものためになるものに入りたいものね。フコクしんらい、富士生命・・・うーん、どうしようかなぁ。。。





ブログランキング・にほんブログ村へ