~はじめの一歩のお手伝い~
アダプテッドスポーツクラブ
『ぼくたちのコミューン』
【共生(きょういく)の現場から】
今日のスポーツプログラムは
“座ってホッケー”
Yさんは手先が器用です。
じつはスティック作り
準備作業の一つなのですが
「週末は何にもすることないけぇ、作ったげる」
と言ってくださり
ビニールテープを持って帰られました。
頼りにされる
認められる
人の役にたつ
このスポーツプログラムに参加されるようになった当初は
『できんけぇせんわぁ』
と言って、見学されることが多かったのですが
最近は何にでも挑戦され、お手伝いまでかってでてくれるようになりました。
スポーツの効果は
こんなに広がるんですね。
すごいです。
そうそう
このホッケー
ただの玉送りではありません。
ボールをタグラグビーにしたら
動きが面白い
思うようにいかないのです
重いので、スティックはぐにゃぐにゃ…
迫力満点でした。
そして、
養成ギブス
みんながゴムバンドをたすき掛けしているんですよ。
トレーニングも兼ねたスポーツプログラム
今日も楽しんじゃいました
