~はじめの一歩のお手伝い~
アダプテッドスポーツクラブ
『ぼくたちのコミューン』
【共生(きょういく)の現場から】
明日は“ふうバレDay”
みんなに会えるのを
楽しみにしてますよ~

ソフトボールのみんなも久しぶりに集まります。
思いっきり
遊びましょ

2/25(土)
13:00
県立障害者体育センター
昨日
久しぶりに米子へ行きました。
必死に何かを探していたのでしょうか
ただただ ガムシャラに通っていた
通いなれた道
景色
いろんな想い
“あっ”
何かが閃く瞬間
次々に浮かんでくる
見えてくる
思考回路が繋がると
いろんなミラクルが起こり始めます
疲れていたはずが
ウキウキしてくると
何をしても嬉しくて楽しくて
じっとしてても始まらない
基本に返って
目的に返って
新しいコミューンが見えてきた瞬間でした。
いま…ここ
チャンス
久しぶりに米子へ行きました。
必死に何かを探していたのでしょうか
ただただ ガムシャラに通っていた
通いなれた道
景色
いろんな想い
“あっ”
何かが閃く瞬間
次々に浮かんでくる
見えてくる
思考回路が繋がると
いろんなミラクルが起こり始めます
疲れていたはずが
ウキウキしてくると
何をしても嬉しくて楽しくて
じっとしてても始まらない
基本に返って
目的に返って
新しいコミューンが見えてきた瞬間でした。
いま…ここ


~はじめの一歩のお手伝い~
アダプテッドスポーツクラブ
『ぼくたちのコミューン』
【共生(きょういく)の現場から】
キッチンでのスポーツプログラムには、続きがありました。
入れ換えでやって来るはずのHさんが
30分過ぎても来ません。
迎えに行くと…
まったりと
のんびりと


ん~なぜかな…

嫌なのかな…

スポーツプログラムしてるの
みんな知らないのかなぁ…

あと20分なんだけど…
そして、待つこと10分
ダッシュ
で場所移動し

ラスト10分のトレーニング

曲に合わせてももあげ
腕の上げ下ろし
ゴムを巻いての開閉脚
お気に入りの曲は
Eテレ(NHK教育)の
『みぃつけた』という番組の中の


“呼んだ
”

って、着ぐるみ着たおじさまが出てくるんです

こちらまで嬉しくなるような、満面の笑みで
短時間ながらもハードなトレーニングを
最後までこなしてくれました。
お疲れ様でした

そして、今日はもう一件お仕事が…
I倉小学校6年の親子会が3月4日にあります。
“ふうせんバレーボール”ジャック

従姉妹がPTAの担当していて
相談を受けたので
『ぜひ
ふうバレさせて
』


とお願いしちゃいました

チャンス

説明会
いってきます
