ぼくたちのコミューン-201109041004000.jpg
ぼくたちのコミューン-2011090319110000.jpg
ぼくたちのコミューン-201109031911000.jpg
ぼくたちのコミューン-201109031946000.jpg
ぼくたちのコミューン-2011090320230000.jpg
ぼくたちのコミューン-2011090320190000.jpg
ぼくたちのコミューン-2011090320170000.jpg
はじめの一歩 
 
“共に生きる”ぼくたちのコミューン
 
がんばろう!!日本
 
3月11日に発生した東北関東大震災において、亡くなられた皆様へのお悔やみと被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 
 
http://www.assc.or.jp 
 
【 AS Dream(アズ ドリーム) 】
 
~東北関東大震災 障害者スポーツ施設への支援活動~
 
東北関東大震災への義援金募金にご協力ください。
http://www.assc.or.jp/AS_dream.html
 
~お知らせ~
ふうせんバレーボール鳥取大会開催決定
2011年11月26日(土)
米子サンアビリティーズ
 
6人一組でチームを作って参加してみませんか?
 
ルールはかんたん
①6人全員がボールをさわる(6回以上10回以内で相手コートに返す)
 
②ボールは直径40cmのピンク色のふうせんに、鈴を2個入れたもの
 
③ハンディキャップ3人以上入る
(ハンデのないチームは車椅子に乗ったりアイマスクをつけて、疑似体験しながらプレーしてもらいます)
 
9月中旬には大会募集しますよ。
乞う  ご期待
 
 
台風12号の被害にあわれた方々のお見舞申し上げます。1日も早い復興を願っております。
 
 
 
 
9月3日(土)に乗り込んだ【鳥取ドリーム・ゲゲゲ】の一行は、鳥取直撃の台風台風をのがれ、大阪に着くと、打って変わった天候に感謝し、宿の『アミティ舞洲』に行く前に“海遊館”で観光しました。
 
皆がshoppingと、海遊館でぼくたちのコミューン-07A0192.gifじんべいざめぼくたちのコミューン-07A0184.gifと戯れてぼくたちのコミューン-07A0903.gifいる間、私は…天保山ギャラリーにて絵画鑑賞ぼくたちのコミューン-20090822175136.gif
 
さて、いざ『アミティ舞洲』に着くと…静かすぎる…暗い…誰もいないぼくたちのコミューン-07A0921.gif
 
そうです。
警報が出ていた大阪市の公共施設は、閉館されていたのでした。
当然、『大阪市舞洲障害者スポーツセンター』は閉館しておりましたが、宿泊施設『アミティ舞洲』は、心配しながら一行を心待にしてくださっていました。
 
チェックイン後しばらくすると警報が解除され、夕方5:30にはスポーツセンターが開館ぼくたちのコミューン-07A0921.gif
 
貸しきり状態でボウリングを楽しんだ選手たちでしたぼくたちのコミューン-07A0308.gifぼくたちのコミューン-07A0308.gifぼくたちのコミューン-07A0308.gifぼくたちのコミューン-07A0308.gifぼくたちのコミューン-07A0308.gifぼくたちのコミューン-07A0308.gif
 
翌日の大会の様子は後日ぼくたちのコミューン-07A0089.gif