はじめの一歩
“共に生きる”ぼくたちのコミューン
がんばろう!!日本
3月11日に発生した東北関東大震災において、亡くなられた皆様へのお悔やみと被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
http://www.assc.or.jp
【 AS Dream(アズ ドリーム) 】
~東北関東大震災 障害者スポーツ施設への支援活動~
東北関東大震災への義援金募金にご協力ください。
http://www.assc.or.jp/AS_dream.html
~お知らせ~
ふうせんバレーボール鳥取大会開催決定





2011年11月26日(土)
米子サンアビリティーズ
6人一組でチームを作って参加してみませんか?
ルールはかんたん

①6人全員がボールをさわる(6回以上10回以内で相手コートに返す)
②ボールは直径40cmのピンク色のふうせんに、鈴を2個入れたもの
③ハンディキャップ3人以上入る
(ハンデのないチームは車椅子に乗ったりアイスクをつけて、疑似体験しながらプレーしてもらいます)
9月中旬には大会募集しますよ。
乞う ご期待

そう
『偶然ではなく必然』
先日、米子でドリームのCさんと大会打合せしていて、東部のM美さんにも加わってもらう話をしていると…
赤い電動車椅子の男の子が通りかかり…
鳥取にいるはずのM美さんの息子S眞くん…

後からM美さん登場





驚きより鳥肌が立ちました

なにかが起こり始めてます。
引き寄せあってる





そして
ソフトボールのメンバーが増えたり
今日の東部のふうせんバレーボールクラブには、たくさんの初めてのかたや
パラリンピック日本代表に選ばれた、アーチェリー選手とチームを組んだり
とっても楽しかったですよ

こうして出会えたことは
『偶然ではなく必然』
信じてみたくなる
そんな夏の終わりの
出来事でした。